水辺づくりライターより
活動に関する記事を随時更新しています。
2018年12月の記事一覧
2018年12月27日
市橋 博文
「きよせの環境・川まつり」の関係の皆さまと意見交換しました。
柳瀬川をフィールドとして環境学習・啓発活動に取り組んでいる「きよせの環境・川まつり」の関係の皆さまと意見交換しました。
はるばる佐渡までお越しいただき、ありがとうございました。
2018年12月20日
市橋 博文
モニタリング用の定点カメラを設置しました。
天王川自然再生エリアがこれからどのように変化していくかを記録していきます。
全体で5か所設置する計画ですが、土台やカメラが風雪に耐えられるかをテストするため、今回は先行で2か所のみ設置しました。
ライター
全て
板垣 徹
仲川 純子
年間アーカイブ
2022年9月
2022年7月
2021年12月
2021年10月
2021年8月
2021年6月
2021年3月
2021年2月
2020年11月
2020年9月
2020年7月
2020年6月
2020年2月
2020年1月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年8月
2018年6月
2018年4月
2018年2月
2017年12月
2017年11月
2017年8月
TOPへ
MENU
HOME
協議会について
水辺づくりライターより
新聞等への掲載
活動場所
関連リンク
お問合せ
トキの水辺づくり協議会
【お問合せ先】
新潟県 佐渡地域振興局 地域整備部 計画調整課
〒952-1555 佐渡市相川二町目浜町20番地1
TEL.
0259-74-4040
FAX. 0259-74-2048