お知らせ
活動に関するお知らせを発信しています。
2021月12年17日
「エコプロ2021」で協議会の取組をPRしました。
トキの水辺づくり協議会では、12月8日(水)から10日(金)に東京ビッグサイトで開催された「エコプロ2021」でブースを設置し、協議会の取組や天王川の自然再生についてPRすると共に、将来的な水辺の維持管理を「地域住民」-「企業・団体」-「県(河川管理者)」のパートナーシップの枠組みとするため、来場される方々にCSR※による参加を呼びかけました。
当ブースでは、3日間で1000人近くの企業や学生、一般の皆様に来ていただき、トキの野生復帰を支援する取組や、パートナーシップの必要性についてご理解いただくことができました。
なお、この取組は、サントリー世界愛鳥基金の助成事業により行ったものです。
「エコプロ2021」ホームページ :https://eco-pro.com/2021/
サントリー世界愛鳥基金ホームページ :http://www.koueki-suntory-aityou.jp/
※CSRについて
「corporate social responsibility」の略称で、「企業の社会的責任」を意味し、 企業は利益の追求だけでなく、環境保護・人権擁護・地域貢献など社会的責任を果たすべきであるとする経営理念。(広辞苑より)
2021.12.17
- 2021.12.17