新聞等への掲載

新聞などに掲載された内容についてお伝えします。

掲載情報一覧

掲載年月日

掲載内容

掲載誌等

[掲載年月日]2019年01月25日

[掲載内容]2019年1月24日、環境省のレッドリストでトキのランクが「野生絶滅」から「絶滅危惧1A類」に引き下げられたことを受け、板垣会長が「ほっとした一方で、一度は絶滅させてしまった事実も改めて考えさせられた。経験したことがない数まで増えたトキとどう共生していくのか。望ましい形を市民で議論していかないといけない」とコメントした記事が掲載。

[掲載誌等]新潟日報社

[掲載年月日]2019年01月25日

[掲載内容]2019年1月24日、環境省のレッドリストでトキのランクが「野生絶滅」から「絶滅危惧1A類」に引き下げられたことを受け、板垣会長が「野生下でこれだけ増えたので『絶滅』と呼ぶ状態ではなくなったが、二度と絶滅させないようにしないといけません」とコメントした記事が掲載。

[掲載誌等]朝日新聞(地域欄)

[掲載年月日]2018年06月20日

[掲載内容]2018年6月16日、当協議会主催の一斉草刈りにおいて、高野吉晴さん(潟上水辺の会)が「大勢で広範囲にやることでやる気も出るし、PRにもなる。トキを育てるために協力していきたい」とコメントした記事が掲載。

[掲載誌等]新潟日報社(地域欄)

[掲載年月日]2018年06月19日

[掲載内容]2018年6月16日、当協議会主催の一斉草刈りにおいて、板垣会長が「佐渡全体でのトキの野生復帰活動の起爆剤になっていきたい」とコメントした記事が掲載。

[掲載誌等]読売新聞(地域欄)

[掲載年月日]2018年06月15日

[掲載内容]当協議会の板垣会長が、平成30年度 野生生物保護功労者表彰(日本鳥類保護連盟など主催)で環境大臣賞を受け、「佐渡のトキには社会を変える力がある。多くの人を巻き込み活動を続けたい」とコメントした記事が掲載。

[掲載誌等]新潟日報社(地域欄)

[掲載年月日]2017年08月26日

[掲載内容]2017年8月22日、当協議会の設立総会において、板垣会長が「島内のトキ関係者が一堂に会する機会を得た。活動を継続させていくために知恵を絞りたい」とコメントした記事が掲載。

[掲載誌等]新潟日報社(地域欄)